医療法人 泰陽会 西岡医院

トップイメージ

TEL 072-963-2233

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

インフォメーション

インフォメーション

予防接種について
予防接種すべて予約制にさせていただいております。当日予約はお受けしていません。前日までの診療時間内に予約していただきますよう宜しくお願い致します。
休診日および診察時間外は予約が取れません。改めて診察時間内に予約の連絡をしていただきますようお願いします。
なお、初診受付サービスは予約ではありません。予防接種の予約になりませんのでご注意ください。 


'25年05月19日 New!
お知らせ
所用のため5月24日(土)の診察受付は、受診状況によっては早期に終了させていただく場合があります。
ご了承ください。


'25年04月01日
自由診療費の価格改定について
このたび、物価上昇や人件費の高騰による影響のため2025(令和7)年04月01日から、
一部の自由診療費の価格改定を行います。
ご理解のほどよろしくお願い致します。

医療法人泰陽会 西岡医院


'24年09月13日
お知らせ
診察時間外の電話対応は、かかりつけ患者さんの救急対応のみとなります。
お問い合わせ等は診療時間内にしてください。


'24年02月05日
受付時間変更のお知らせ
令和6年4月より、午後の診察の受付時間を下記の通り変更いたします。
患者様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。

変更前 15:45~19:00
変更後 15:45~18:30

医療法人泰陽会 西岡医院


'20年06月30日
レジ袋(プラスチック袋)について
2020年07月01日からレジ袋の有料化がスタートします。
当院では保険診療の薬剤と自由診療の薬剤があり、医療サービスかどうかで混乱が生じる可能性があります。
当院では院内処方でのレジ袋(プラスチック袋)につきましても有料化(1枚5円)とさせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願い致します。


'20年05月22日
お知らせ
緊急事態宣言は解除されましたが当院では当面の間、通院においてはマスク着用の上、原則、患者さんおひとりとさせて頂きます。
お付き添いの方は当方で同伴が必要と判断したとき以外は院内へは入れません。
妊娠関係での診察時のみ、ご主人の付き添いを認めますが、患者さんの診察時までは院外でお待ちいただくこととなります。
ご理解・ご協力お願いします。


'20年05月22日
市民健診のお知らせ
緊急事態宣言が解除されましたので、05月25日から市民健診の子宮がん検診および定期予防接種を再開します。
子宮がん検診は予約は必要ありませんが、予防接種は予約が必要となります。ワクチン接種をご希望の方は事前に予約の連絡をしてください。


'20年04月10日
受診についてのお知らせ
当院では開院以来、通院いただくみなさまに妊娠の喜びやすばらしさを分かち合っていただくために、外来受診については、大きな制限を設けないことを信条にしてきました。
しかし、最近の新型コロナウィルス感染症の拡大の報道を受け、以下の方針に変更いたします。
4月7日に発令された「緊急事態宣言」を受け、

1. 37.5度以上の発熱患者さんの診察には対応できません。
2. 「緊急事態宣言」中の市民健診での子宮がん検診は中止しています。

当院に通院いただく患者さん、妊婦さんのための苦渋の決断であることをご理解いただき、ご協力をお願いいたします。


'20年04月10日
新型コロナウイルスの感染対策についてのお知らせ
当院は新型コロナウイルスの感染対策に配慮し、スタッフのマスク着用、および院内の窓を適宜開放し換気させていただいております。
ご了承ください。


'20年03月30日
ご協力のお願い
工事期間中は駐車・駐輪スペースが狭くなり、大型車両が出入りすることがあります。
何かとご迷惑をおかけすることがあるかと存じますが、何卒ご理解をいただきますよう、宜しくお願い申し上げます。


'19年2月28日
お知らせ
平成31年3月1日から「医療法人 泰陽会 西岡医院」となります。
これからも益々地域に根付いた医療を行っていきたいと思っています。
今後とも宜しくお願いいたします。


'18年4月2日

診療受付について
当院の診察は予約制ではありません(ただし予防接種に関しましては完全予約制にしています)。
来院順に診察させていただいております。
現在「初診受付サービス」は従来どおり運営していますが、「EPARKネット受付」は休止しております。
院長


'14年8月6日
インターネットから初診受付ができるサービスを開始しました。
初診の方はこちらからご利用ください。
>> 初診受付サービス


'13年11月18日
すべての予防接種予約制にさせていただいております。前日までの診察時間内に予約していただきますよう宜しくお願い致します。
休診日および診察時間外は予約状況やワクチンの在庫状況が分かりませんので予約がとれません。改めて診察時間内に予約の連絡をしていただきますようお願いします。


'12年7月9日
緊急避妊薬”ノルレボ錠”入荷のお知らせ
国内で承認された緊急避妊薬”ノルレボ錠(あすか製薬)”を入荷しました。使用方法は性交渉の後72時間以内にノルレボ錠2錠を1回だけ内服していただきます。料金は2錠で15,000円になります。

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

院長あいさつ

画像
画像

当医院は、すべての女性の方々が幸せに、そしてお帰りの際には皆様が笑顔になっていただけることを目標としております。 また、産婦人科専門医として学んできた臨床経験を生かし、地域に密着した医療に貢献していきたいと考えております。 産婦人科を訪れる患者様の中には、人にはなかなか相談できない悩みを抱えてられる方が少なくありません。積もり積もって大きな悩み事になってしまう前に、些細な悩み事でもお気軽にご相談ください。

経 歴

平成5年 三重大学医学部 卒業
平成5年 京都大学婦人科学産科学教室入局 研修医
平成6年 公立豊岡病院 医員
平成8年 彦根市立病院 医員
平成11年 大津赤十字病院 医員
平成12年 京都大学医学部付属病院 医員
平成16年 財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院 副部長
平成20年 医療法人 藤井会 石切生喜病院 非常勤医師 大阪赤十字病院 非常勤医師
【所属学会】
日本産科婦人科学会
日本生殖医学会
日本胎盤学会
日本抗加齢医学会

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

診療時間

  午前 9:00 〜 12:00 午後 4:00 〜 7:00
日・祝

受付時間

午前 8:45~12:00
午後 15:45~18:30

休診日

土曜の午後・木曜・日曜・祝日

診療科目

産婦人科・内科

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

院内紹介

受付
受付

待合室
待合室

キッズコーナー
診察室

診察室
処置室

ネブライザー室
医院入口

エックス線室
お気軽にご来院ください

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

主な診療内容

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

妊婦検診

東大阪市 医療法人 泰陽会 西岡医院

  • 妊娠32週頃まで、および妊娠に関する悩み
  • 妊娠中の不正出血、下腹部痛、妊娠中に風邪をひいた、など

※当医院では分娩の取り扱いはしておりません。

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

一般不妊検査および治療

東大阪市 医療法人 泰陽会 西岡医院

  • タイミング療法、排卵誘発、人工授精、など

※当医院では体外受精および顕微授精は行っておりません。

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

婦人科検診

東大阪市 医療法人 泰陽会 西岡医院

  • 子宮がん検診、レディースドッグ
  • 月経(生理)に関する悩み
    生理の時の痛み、生理の量がびっくりするほど多いまたは少ない、生理が遅れている、突然の不正出血、など
  • 尿に関する悩み
    トイレが近い、排尿時に痛みがある、残尿感がある、など
  • 下腹部にしこりがある、下腹部のいたみ、など
  • おりものが多い、かゆみがある、など

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

思春期の悩み

東大阪市 医療法人 泰陽会 西岡医院

  • なかなか生理が起こらない、生理不順がひどい、など

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

女性閉経期の悩み

東大阪市 医療法人 泰陽会 西岡医院

  • のぼせ、ほてり、イライラ感が強い、など

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

その他の診療

東大阪市 医療法人 泰陽会 西岡医院

  • 避妊相談、月経を遅らせたい、など
  • 性感染症の悩み
  • 漢方療法
  • 日帰り手術
  • アンチエイジング

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

アクセス

医療法人 泰陽会 西岡医院
産婦人科・内科
〒578-0924
大阪府東大阪市吉田4丁目3-12
近鉄花園ラグビー場から西に徒歩5分
診察時間
午前9:00〜午後12:00
午後4:00〜午後7:00

休 診 日
土曜の午後・木曜・日曜・祝日
近鉄奈良線 東花園駅・河内花園駅
近鉄けいはんな線 吉田駅の
いずれの駅からも徒歩15分程度

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic
戻る

医療法人 泰陽会 西岡医院

個人情報の取り扱いについて

当院は、個人情報を下記の目的に利用し、その取り扱いには細心の注意を払っています。個人情報の取り扱いについてお気づきの点は、窓口までお気軽にお申し出ください。

当院における個人情報の利用目的

1. 医療提供

  • 当院での医療サービスの提供
  • 他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業所等との連携
  • 他の医療機関等からの照会への回答
  • 患者様の診療のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
  • 検体検査業務の委託その他業務委託
  • ご家族等への病状説明
  • その他、患者様への医療提供に関する利用

2. 診療費請求のための事務

  • 当院での医療・介護、公費負担医療に関する事務およびその委託
  • 審査支払機関へのレセプト提出
  • 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
  • 公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、照会への回答
  • その他、医療・介護、および公費負担医療に関する診療費請求のための利用

3. 当院の管理運営業務

  • 会計・経理
  • 医療事故等の報告
  • 当該患者様の医療サービスの向上
  • その他、当院の管理運営業務に関する利用

4. 企業などから委託を受けて行う健康診断等における、企業へのその結果の通知

5. 医師賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等

6. 医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料

7. 当院内において行われる医療実習への協力

8. 医療の質の向上を目的とした当院内での症例研究

9. 外部監査機関への情報提供

【付 記】

  • 上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨をお申し出ください。
  • お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
  • これらのお申し出は後からいつでも撤回、変更等をすることが可能です。

戻る

TEL 072-963-2233

© Nishioka Clinic